西宮市役所横の職員会館で開催された認知症サポーター養成講座に参加しました。在宅-訪問マッサージの仕事柄、認知症の方に接する機会や街中で高齢者の方々に接する機会も多いので改めて認知症についての理解を深めたいと思います。

目次

  1. 認知症サポーター養成講座とは
  2. 認知症サポーター養成講座の参加方法
  3. 認知症サポーター養成講座の対象者
  4. 認知症サポーター養成講座の参加者層(実体験)
  5. 認知症サポーター養成講座の参加費用
  6. 認知症サポーター養成講座の所要時間
  7. 認知症サポーター養成講座の開催場所
  8. 認知症サポーター養成講座の内容
  9. 認知症サポーター養成講座まとめ
  10. 認知症サポーターが行う訪問マッサージ
  11. 無料体験ご相談フォーム

1.認知症サポーター養成講座とは

認知症を正しい知識と理解を習得し、地域や職域で認知症の方やご家族にできる範囲での手伝いをする「認知症サポーター」を養成する講座です。この講座を受講した人が「認知症サポーター」となります。「認知症サポーター」はなにか特別なことを行う人という訳ではありません。例えば街中で認知症かな?道に迷って困っているのかな?という方に声をかけるという具体的な支援もあれば、認知症の人や家族の気持ちを理解するよう努めるといったこともサポーターにできる支援の一つです。「認知症サポーター」の養成は厚生労働書が実施する認知症サポーターキャラバンの主な取り組みでサポーターが増えることで「認知症になっても安心して暮らせるまち」の実現を目指しています。

2.認知症サポーター養成講座の参加方法

受講を希望される方は主に在住・在勤・在学の自治体事務局や社会福祉協議会に開催日を問い合わせます。毎月開催されている訳ではなく、不定期に年に数回行われているようです。「認知症サポーター養成講座 〇〇市」といった具合に検索し開催日を調べたり市区町村のホームページや社会福祉協議会のホームページを検索するのも良いでしょう。

3.認知症サポーター養成講座の対象者

特に制限はありません。

4.認知症サポーター養成講座の参加者層(実体験)

・一般市民で家族が認知症で介護をしている方。
・一般市民で定年後に社会の役つことをしたいと参加されている方。
・介護福祉系の仕事をしている方
・ケアマネージャー
・ソーシャルワーカー

2回参加したことがあるのですが上記の方々が参加されていました。

5.認知症サポーター養成講座の参加費用

無料です。

6.認知症サポーター養成講座の所要時間

概ね90分です。

7.認知症サポーター養成講座の開催場所

主に市役所や公民館で開催されることが多いです。

8.認知症サポーター養成講座の内容

8-1認知症について

1、認知症とは
2、認知症の症状
3、中核症状について
4、認知症の行動心理症状と支援
5、認知症の診断・治療
6、認知症の予防について
7、認知症の人と接するときの心がまえ
8、認知症の人への支援について
といった内容を学ぶことができます。

8-2認知症サポーターができること

講座を受講し認知症サポーターとなったあなたができることを解説します。

8-3認知症に関連する社会資源について

認知症当事者・介護者が話せる場所、高齢者の集える場所、困ったときにどこに連絡すれば良いかなどを知ることができます。

9.認知症サポーター養成講座まとめ

認知症の基礎知識を体系的に学ぶことができる非常に良い講座だと感じました。基礎知識があることでパニックにならず今こういう状態なんだなと俯瞰し落ち着いて対応することができます。また何より困った時にどこを頼れば良いのかを知れることや、講師や地域包括支援センター(高齢者あんしん窓口)の人と知り合うことで、人に相談する心理的なハードルを下げることができることも大きな参加メリットかと感じました。今後どの地域でも高齢者比率が増し認知症の方が増えますので当事者家族さんのみならず一般の方々の受講も増え町中に認知症サポーターが居ることで認知症になっても安心して暮らせるやさしい温かい街になっていくことでしょう。

10.認知症サポーターが行う訪問マッサージ-リハビリとは

たかぎ訪問マッサージは認知症サポーターのいる在宅-出張-訪問型の医療保険が使えるマッサージです。
訪問マッサージとは認知症の方や麻痺,拘縮,難病,寝たきり,要介護などお一人で外出が難しい方のご自宅や老人ホーム、グループホーム、サービス付き高齢者住宅などの施設にお伺いし医療保険で1回約405円ほどでマッサージや機能訓練などのサービスを受けることができ、認知症の方であれば医療保険適用が可能となり重宝されています。

認知症サポーターステッカー掲示店舗等一覧 NO.37(住所は旧所在地

認知症サポーター養成講座受講後に配布されるオレンジリング
認知症サポーター養成講座受講後に配布される名刺サイズのカード

11.無料体験ご相談フォーム

在宅-出張型のたかぎ訪問マッサージは認知症の知識・豊富な実務経験と医療保険が使える国家資格を所持したマッサージ師がお伺いいたします。
これまでも、痛みを和らげてほしい、リハビリや運動をしたいが介護保険枠が足りないなど、認知症の経過とともに座ったままで動くことが減ったから運動や歩行訓練をしてほしい、見守りや話し相手になって刺激を与えてほしいといったご要望をいただき、ご自宅や施設内で軽度から重度の認知症の方々の訪問マッサージやリハビリ機能訓練などを行ってきました。
西宮市-尼崎市-芦屋市-宝塚市(宝塚南口-逆瀬川-小林-仁川駅周辺)でお困りの方はお気軽にご相談ください。

無料体験のお申し込み・ご相談

  • 土日祝や時間外にいただいたお電話は着信履歴を見て翌営業日以降に折り返し入電いたします。
  • 時間外やお忙しい方は24時間受付お問い合わせフォームからご相談下さい。
  • お電話口では訪問マッサージ相談所と名乗りますが同一施術所ですのでご安心ください。
  • 土日祝や時間外にいただいたお電話は着信履歴を見て翌営業日以降に折り返し入電いたします。
  • 時間外やお忙しい方は24時間受付お問い合わせフォームからご相談下さい。
  • お電話口では訪問マッサージ相談所と名乗りますが同一施術所ですのでご安心ください。

無料体験のお申し込みやご自身やご家族様が保険適用に当てはまるかなどお気軽にお問い合わせください。

お電話は平日9:00〜17:00までご対応いたします。

時間外や土日祝長期休暇中のお電話は履歴を見て近日営業時間に折り返しいたしますが、もし宜しければ下記の24時間365日お問い合わせフォームからお問い合わせください。

声を出せない方もお問い合わせフォームをご活用ください。

    性別(必須)
    男性女性

    ご年齢(必須)

    お問い合わせ項目(必須)
    無料体験ご希望ご相談その他

    歩行状況(必須)
    寝たきり車いすを使用室内は歩行出来るがひとりで外出は危ない杖や装具を使っている歩行は全く問題ないその他

    障がい者医療受給者証をお持ちでしょうか(必須)
    持っている持っていないもうすぐ取得予定わからない