ケアマネージャー様へ

当院がケアマネージャー様に選ばれる3つの理由

1:同意書取得率が高い!(過去3年間100%取得)

2:気難しいご利用者様とのコミュニケーションが得意!

3:ケアマネージャー様の手を煩わせません!

1:当院が同意書取得率が高い理由

・西宮,芦屋,宝塚,尼崎,で多数の同意書取得実績があるのでどこの先生が同意書を書いてくれるかという情報に非常に詳しいです。

・地域で連携が取れている医師先生がいます。

・必要があれば医師先生にご挨拶やご説明にお伺いするなどコミュニケーションをおこないます。

 「同意書が取れないんでしょ?」というお話をしばしばケアマネージャー様からお伺いすることがあります。その原因は大きく3つあり

・1つ目は「そもそも自分1人で介護なしで歩いてクリニックに通院できるので往療の対象にならない」

・2つ目は「訪問鍼灸マッサージと謳っている業者が実は鍼灸の免許しか持っておらず、医師先生に鍼灸の同意書を持っていったり(鍼灸保険は医科との併用不可なのでマッサージと思っていたら話が違うとなってしまう)、鍼灸は危ないといった理由で断られる。」

・3つ目に「医師先生にご挨拶や施術のご説明などコミュニケーションを取らない。」

といった事が挙げられます。

 当院は当たり前ですが正規の「あんま指圧マッサージ師」の国家資格を所持しており保健所に届出をおこなっている「マッサージで医療保険が使える」事業者です。同じ病名でクリニックや訪問リハビリと訪問マッサージは併用できますのでご安心ください。(例えば鍼灸だと同じ傷病名でお医者さんにかかっていると保険が効かない制度になっている。)

 また必要に応じて医師先生にご挨拶や施術のご説明にお伺いするので信頼関係を築くよう工夫をおこなっております。ですので地域の医師先生から「末期癌の患者さんをマッサージなどで見てあげてください。」といったご依頼を頂くこともあります。

 ですので他の訪問マッサージ業者さんが同意書を取れない場合でも当院であればお医者さんと顔馴染みであったりコミュニケーションが取れていて同意書を書いてくれださるというのはよくある事ですので同意書でお悩みであれば一度ご相談いただければと思います。

2:気難しいご利用者様でも安心して任せられる理由

 「タカギさんが行ってくれるなら安心!」そういってくださるケアマネージャー様がこれまで沢山おられます。意思疎通が難しい方、要介護5の認知症の方、次々と介護サービス業者さんを変更する方など様々な方の施術に当たってきました。マッサージやストレッチ、機能訓練など本来の仕事をしっかりと行うことはもちろん当院はコミュニケーションを大事に考えております。コミュニケーションといってもおじいちゃん、おばあちゃん扱いするのではなく(そうした方が良い方にはそうしますが)これまでご利用者様がお仕事や主婦業、子育てをしていた経験を教えていただくという気持ちで大人として人生の先輩として色々と教わる気持ちで接しております。そうすると不思議と現役の頃のお話をされる時はシャキッとされているのですね。もちろん気分よさそうにお話ししてくださいます。そしてお世辞抜きで仕事や人生の教訓になるなと感心して聞かせていただいております。また気難しさやワガママも「母親目線」を心がけ包み込んでお受けし接します。ご利用者様の笑顔が増えて紹介してよかった、ご家族様も喜んでいるというお声をたくさん頂戴しております。

3:ケアマネージャー様の手を煩わせません!

 料金のご説明や医師先生への同意書の準備、ご家族様やキーパーソンの方へのご連絡など訪問マッサージに関連することは当院が行いますのでお忙しいケアマネージャー様の手を煩わせることはありません。もちろん訪問していて気づいたご利用者様の異変や体調不良など必要なご報告は致しますのでご安心ください。また医療保険でのサービスは難しい契約などを行う必要もありませんのでご安心ください。

4:何より喜ばれます!

 「紹介してくれてありがとう!」「もっと早く頼めば良かった!」とご利用者様・ご家族様にそうおっしゃって頂ける事が圧倒的に多いです。私自身や私の家族がもし寝たきりや半身麻痺などになったら「絶対に使いたいサービス」だと自信を持って言えます。

無料体験でお試しする事ができます!

 良さそうだな、、、と思っても施術者と合う・合わないという心配もあるかと思いますので「初回無料体験」をさせて頂いております。いつでもお断り頂けるよう無理に継続するなどといった事はありませんのでお気軽に無料体験やご相談ください。

無料体験のお申し込み・ご相談は

訪問マッサージ無料体験お申し込みご相談

お問い合わせフォーム

ご質問・ご相談・無料体験のお申し込みなどお気軽にお問い合わせください。こちらのフォームでは24時間受付中です。

    性別(必須)
    男性女性

    ご年齢(必須)

    お問い合わせ項目(必須)
    無料体験ご希望ご相談その他

    歩行状況(必須)
    寝たきり車いすを使用室内は歩行出来るがひとりで外出は危ない杖や装具を使っている歩行は全く問題ないその他

    障がい者医療受給者証をお持ちでしょうか(必須)
    持っている持っていないもうすぐ取得予定わからない

    無料体験•ご相談はこちらをタップPAGE TOP